ぴょこりんブログ

裏垢です。

サステナブルなぴょこりんクラスタ Advent Calendar 2023総括

この記事はサステナブルなぴょこりんクラスタ Advent Calendar 2023のためにかきました。

ご挨拶

メリークリスマス!ちょっと遅刻した!!!!!

今年もぴょこりんクラスタアドベントカレンダー無事完走しましたね。次世代のサステナビリティを支える(てきとう)興味深い話題ばかり(こっちは本当に思っている)だったと思います。というわけで今年も総括やってきます。

記事の紹介

1日目

nbisco.hatenablog.com

1日目はロンドン出張帰りの大英博物館RTA。最初の俯瞰図見た時点で全部宝箱取らないRPGの攻略法感あって笑ってしまった。海外行くときは限りあるリソースで最善を尽くすのと、また来るんだから無理はしすぎないという気持ちが大事(要はバランスおじさん並感)。ロゼッタストーンキーホルダー良いっすね。

2日目

capp365.hateblo.jp

2日目は頑張ってネタに走ろうと毎年思ってるんですけど、今年は思いつかないなーっと思ってたら同僚さんが競馬行きませんかって誘ってくれたので記事にしました。まぁ勝てると思っちゃいないんですが、それはそれとしてもつ煮込みとビールもってお馬さん眺めるの、結構体験として良かったです。

3日目

nbisco.hatenablog.com

海外に連れて行った犬を今度は一時帰国のために日本に連れて帰るための手続きの話。物価がバカになってる某国でペットホテル使うとアホみたいに金がかかる(それはそう)という経済的理由を課題にしてる時点で既に面白かったのにJALでは犬もマイレージクラブ会員になれるがオチで完璧だった。ちなみに飛行機×犬のエピソードだと(?)、僕はお隣の席が介助犬だったことがあります。おとなしい良い子でした。

4日目

nikori.jp

今年の開発目標と交通目標(交通目標?)とその結果を踏まえたレトロスペクティブ。なんというか目的と結果に(良い意味でも悪い意味でも)乖離がありすぎて、この記事は暗に事前に目的を建てることへのアンチテーゼになっているのではないかと思ってしまいます。空港利用の大半が目標の範囲外は流石に草なんですよ。

5日目

capp365.hateblo.jp

いにしえ音楽紹介。まぁ金払いの良い層向けのコンテンツが増えてるってだけなんだけど、今年はちょっといにしえの音楽をよく接種していたなぁという自戒を込めてまとめてみたらほとんどエロゲの曲の話じゃんこれ、になってしまった話。オチにも書いたけどまぁゼロ年代のオタク向け音楽の最前線は成人向けゲームだったような気もするし仕方ないね。

6日目

capp365.hateblo.jp

お馬さんのデータを眺める記事。色々文献を漁ってみると平均は得られるけどなかなかどういう分布になっているかという情報は得られないなぁと思っていて、無理やりガっととってみたという話。実は記事執筆以上に色んな観点でデータ眺めたり、個別のお馬さんのプロフィール眺めたりするのが楽しくて無駄に時間を溶かしまくってしまった・・・。

7日目

capp365.hateblo.jp

自宅のPC紹介、3連続で息切れしてます。NoelもKotsumeも某国から帰国したタイミングで、どうせもう仕事でGPUブン回すことは無いだろうと思って自己啓発用に購入した子たちでした。D進した後も結構使うことになったのはちょっと予想外だったけれど、まだまだ現役でやれそうです・・・と思ってたんだけどグラフィックメモリ11GBと16GBだと動かせるモデルが1ランク変わってきて鬱になったので後日RTX 4060Ti買いました。

8日目

yaox.hatenadiary.jp

yaoshimax氏の男子バレーボール面白いぞという話。熱量がすごい。長い期間定点観測してこういった変化点に気づく、既存の価値観が変わるみたいなタイミングってめっちゃ気持ちいいんですよね。共有したくなる、記事にしたくなるのもめっちゃわかる。お恥ずかしながら僕は男子バレー強いの全然知りませんでした。

9日目

nbisco.hatenablog.com

3日目の記事の続き(羽田空港編)。輸出検査の事前連絡と実際の検査手続き、羽田空港の検疫所の場所や必要な書類などの話。その煩雑さ、しっかりした対応などを眺めているとずぼらな人間はやはり動物を飼ってはいけないのだなぁという気持ちになります(自戒)。

10日目

nbisco.hatenablog.com 日本滞在中に犬をペットホテルに預けた話。他の犬と遊んでる犬を眺めるの、あんま無い気がするので飼い主的にも新鮮でめっちゃよさそうですね。日本に連れて帰ってきてもそこでペットホテル泊めるならコスト再計算では・・・と一瞬よぎったんですけど調べたら日本のペットホテルは安いですね・・・。

11日目

nikori.jp

ブラウザをレンダリングエンジンとして動画作成ツールを作ろうとする話。レンダリングエンジンとしてのWebブラウザ、突飛な話な気もしつつ、最近あまり聞かなくなったものの『ブラウザがOSになる』みたいな潮流もありましたし、普通に真っ当ですよね。後日談で着実に進んでるのもすごい。

12日目

capp365.hateblo.jp

ChatGPTのようなサービスとしてのLLMには気軽によく話しかけてるんですけど、個人のローカルマシンで動かせる程度のモデルがどの程度なのか眺めてみたいなーっと思ってガッとやったやつです。Fine-tuningすれば特定要件には使い物になるのかなーとかもうちょいこのあたりは色々試してみたいと思っている領域。

13日目

yaox.hatenadiary.jp

世界遺産検定3級とって、その過程で阿麻和利(あまわり)を知り、最近あまわりパークが最近できたと知ったので行ってみた話。資格というとどうしても実利っぽいものを選んでしまいがちなのでこういうの良いですね。現地に実際行ってみようという行動に繋がるのも良い。僕は今年資格といえばG検定をバカにするためにG検定とっただけなので反省しています。

14日目

nbisco.hatenablog.com

温泉地一覧、さらに温泉法で指定されてる国民温泉保養地を俯瞰し、行ったことのある温泉を挙げています。国民温泉保養地、79箇所ってのが歯応えがありつつ現実的に無理かと言われるとなんとかなるんじゃないかって思っちゃう絶妙なラインですね。続報に期待って感じです。個人的には好きなアニメの聖地巡礼のついでに有珠山噴火の爪痕と花火と温泉がついてくるので洞爺湖温泉好きなんですが、残念ながら国民温泉保養地入りしてませんでした。

15日目

yaox.hatenadiary.jp

13日目の記事は資格→旅行だったけど今度は旅行→資格の話。語学を勉強して、旅行中部分的にでも勉強したことが使えるとあがりますよね。僕もSFC腐らせてる勢としては、海外旅行行きたいなーと思って今年パスポート発行したの思い出したので来年は旅に出ます。

16日目

nikori.jp 今年の旅行記(前半)。それでこの物量かよ・・・で最後まで行ったら後半もあるというとにかく物量です。火山噴火で文明破壊されてるやつ(???)好きなので三宅島の阿古地区いいっすね・・・。一つ前の記事で海外行きたいなーといいましたが今年は国内すらほぼどこにもいけてないので来年は(以下略

17日目

nbisco.hatenablog.com

ハロウィンにかぼちゃを加工してジャックオランタン作成にチャレンジする話。食べ物っていうより木工工作(???)って感じですね。自分で作ったことはないんですが、スーパー等では確かにたくさん売られてるし、公園とかいるとでかいカボチャが大量に飾られたりしてたので懐かしいなーと思いながら見ていました。

18日目

yaox.hatenadiary.jp

AtCoderで青→水色に落ちてしまった(それでもすごい)ことに対する課題分析。問題数が増えて簡単な問題を爆速で正確に解く必要が出てきてそこが苦手というのはなるほどなぁという感じ。

19日目

nikori.jp

航空会社のステータスでは飽き足らず(?)ホテルチェーンのステータスに手をだす記事、と見せかけて開始時点で上から2番目のステータスでむしろせっかくだからその恩恵を享受する記事。唐突に僕の故郷(故郷ではない)の羊蹄山洞爺湖が出てきて旅に出たくなりました。来年はWork From Hokkaidoしたい。

20日

nbisco.hatenablog.com

ノンカフェインのハーブティー飲み始めた話。ノンカフェインの温かい飲み物は無限の需要があり(個人の感想です)、Celestial SeasoningsのSleepytime日本でも買えるとのことなので僕もポチりました。助かる。

21日目

darumap.hatenablog.com

今年読んだ本の話。企業が終わってく系の話はめっちゃ楽しいよねわかる。あとサムネ用に1つ目に真面目な本挙げてるけどアドベンターでは(僕が見る限り)ぼくたちのリメイクの方がサムネになってて地味にツボっている。

22日目

yaox.hatenadiary.jp

前回のAtCoderを題材におさらいしている記事。プロコンやってる様子録画して後でおさらいするのかなりよさそう。強い人のやってる様子も見れて良い時代って感じ。だからこそつよつよがどんどん生まれてくのか・・・って感じもしますがやっていきましょう。

23日目

nikori.jp 関門海峡RTA、どこにゲーム性が生まれるのかと思ったら異常なレギュレーションで笑った。汎用性があると思うのでぜひみんなもやってみましょう。あとサステナブル要素、僕も何も意識してませんでした。SDGsのどれに貢献してる記事か明記すべきとか謎レギュレーションつけた方が面白かったですかね(????)。

24日目

capp365.hateblo.jp

ローカルで遊んだから次はクラウド芸という感じで。記載した通り本当は推し馬検索システムの流れにしたかったんだけどバタバタしてて間に合いませんでした。

まとめ

今年は「サステナブルな」をprefixとしました。生きるのがつらく厳しすぎて、最近さすがに疲れてしまったので、もう少し持続可能な生き方が出来ないかと思うようになりました。

そんな感じで、世の中で言われるサステナビリティ以前に、我々の人生のサステナビリティを考えなきゃいけない(???)という気持ちを込めて、今回のアドベントカレンダーのタイトルとしました(????)。来年が皆様にとって平穏でサステナブルな、そして刺激ある生活が訪れることを願いつつ、今年のアドベントカレンダーはこれでおしまい。お疲れさまでした。良いお年を!