今年放送されたあのアニメについて語ります。
この記事は、またまた!ぴょこりんクラスタ Advent Calendar 2017のために書きました。
はじめに
今年もアニメは最高でしたね。豊作 of 豊作って感じです。
そんな中でも特にお気に入りがありましてね、いやぁ特にあのアニメ、めちゃめちゃ良かったですよね。
伏線が見事で、沢山の動物たちがどったんばったんする、二人の女の子の仲良くなっていく過程を描いたあの作品!!
...
.........
..................
... 輝く未来を切り拓く!
ツインエンジェルBREAK
基礎知識
怪盗天使ツインエンジェルは2006年発売のパチスロ機及びアニメ等を含むメディアミックス作品です。流石に10年以上前の作品なので、主要な声優陣を眺めてみると、田村ゆかりさん、能登麻美子さん、釘宮理恵さん、堀江由衣さんなど、いやぁあの頃は最高だったよねと思わず懐古厨になってしまいそうな感じの方々。
その10周年作品として主人公キャラを一新した作品がツインエンジェルBREAK、今年の4月からアニメが放送されました。 主人公の2人は M・A・Oさんと茅野愛衣さん、いいぞ!!
やったこと (やったこと?)
せっかくなのでこの記事書くためにツインエンジェル BREAK Blu-ray BOX、買いました。 細かい話ですが、ディスク1枚で6話入っててディスク交換が少なくてよかったです。3枚目のディスクに前作も収録されており、なおかつOPEDキャラソン合計8曲が収録されているCD付という豪華っぷりなのでオススメです(謎の宣伝)。
最初から最後まで一通り見直すと色々書けるかなーと思ったのですが、ありえんよさみがすごいという感じでした。 なんか出オチの部分で満足してしまって書く気がもう無いんですが、もうちょっと頑張って書きます。
ここがすごい!!ツインエンジェルBREAK!!
出オチ感がすごい!!
いやまぁね、パチスロと原作アニメは駄作ばかりってね、やっぱりそういう先入観がみんなあるのかなって、そう思うわけですよ。 だからこそ少し奇をてらいつつね、いつの間にか王道で感動のフィナーレって流れは正しい戦略だと、僕はそう思うんです。 僕の記事は出オチだけど、ツインエンジェルBREAKは出オチじゃないんです、ここ覚えて帰ってください。
敵の四天王の中でも最強と謳われたジョン・ガラブシ氏の1話退場
(メインの敵キャラであるかのようにOPにも出てくるのに・・・。)殆ど言われることのなかった名前が長過ぎる必殺技
(エンジェルジェットスライダー暁、エンジェルローリングサンダー黄昏)- 取ってつけたような溶鉱炉での攻防
など、正直前半のキワモノ感がやばかった。
その割に全体的にはすごくまとまっていて、緩急もしっかりありつつ『友情、努力、勝利!!!』みたいな王道っぽい作品になっているのですごい!!
みんな可愛い!!
主人公の二人もさることながら、クラスメイトのみんなもとても個性豊か。 雑に言えば男の娘と団地妻と中二病と語尾をつけるタイプの異星人なのだが、みんな個性豊かで可愛い!!
モブキャラが異様に可愛いのも特徴で、クラスメイト寿麗さんのお姉さんや主人公の天月めぐるさんの故郷の友達A、Bの可愛さは必見です。
音楽・・・そう、音楽だよ!!
ツインエンジェルシリーズは一貫してあべにゅうぷろじぇくと及びave;newが楽曲を担当しており、 今回もOPはあべにゅうぷろじぇくと(Voは主人公の2人)、そしてEDは釘宮理恵さんで作詞作曲は安心のZAQ先生。
やっぱこの業界ってお金があるのかこういうとこきちっと押さえてきてるなって感じがありますね。 ちなみに僕のお気に入りは挿入歌として使われたマグロサバキマースです。
希少性の高くなってきた釘
ツインエンジェルシリーズでは従来も3人目のツインエンジェル*3、葉月クルミ役をされていた釘宮理恵さんですが、
今作ではなんと!!新たなツインエンジェルの2人をサポートする淫獣かわいいハリネズミのみるくちゃんを演じております。
『一体みるくちゃん・・・何者なんだ・・・』って気持ちになってしまう感じで、しかもEDテーマ曲の名前がぶれいくるみるくらぶ、 いやなんていうかもう少し隠してほしいなぁって感じだったのですが、逆になかなか正体を明かす描写が無かったので、実は全部ブラフで僕の予想は外れてるのではないかと割とソワソワしました。 近年の魔法少女モノの淫獣はアレのせいで大変評判が悪く、 リアルタイムで見てた頃はみるくちゃんに対して『コイツ何か企んでそうだ・・・』といった意見も見受けられ、なるほどそういう方向性もあるのかなぁと。
話がだいぶ逸れましたが、時代は移り変わり、メインキャラで釘分を補給するのがだいぶ厳しくなってきましたね。 釘宮ボイスでの罵倒がここまで溢れかえるアニメも近年ではなかなか珍しいのではないでしょうか。
ちなみにパチンコ方面のyoutubeの動画などを漁ると、(CV:釘宮理恵)で我々のことを『養分ども』と罵倒してくれるので実用性(実用性?)がありますね。
まとめ
というわけで今年放送された最高のアニメ、ツインエンジェルBREAKについてご紹介いたしました。 ぶっちゃけ魔法少女モノあんまり見ないんですけどやはりたまに見ると良いですね。
ぴょこりんはツインエンジェルBREAK、あべにゅうぷろじぇくと、及びave;newを応援しています!